昔ながらの漆喰に一番近い エターナルアース・ソフトしっくい
漆喰人気復活! ご要望にお応えして新登場
「漆喰とは?」消石灰を一定以上含んだ塗り壁材を言います。
姫路城に代表されるように日本では古くから使われてきた素材です。
塗り壁材としては珪藻土は歴史がまだまだ浅い材料ですが、
漆喰は何百年いう長い間使われてきたという実績があります。
しかし、本漆喰と言われる漆喰では現代住宅にそぐわない点もあります。
コスト面、施工面、職人の手配など・・・
エターナルアース・ソフトしっくいは昔ながらの漆喰の良さを残しながら
現在風にアレンジした漆喰なのです。
テラ同様 天然素材にこだわった塗り壁材
「エターナルアース・ソフトしっくい」も「テラ」同様に天然素材にこだわった塗り壁材です。
水性アクリル樹脂系の原材料は使用しておりません。
それでは「テラ」との違いは?
まず、色がテラに比べてもっと白いです。テラもかなり白い塗り壁材ですが
消石灰が配合されていることで、それを上回る白さになります。
次に多少の水がかかっても大丈夫です。洗面所やトイレの壁に適していると言えます。ただ常時水がかかるような浴室などは塗ることができません。
施工性について
施工のしやすさについては「テラ」の方が正直に言って簡易です。
エターナルアース・ソフトしっくいは本当の漆喰ですのでPh値が高いため、プラスターボードに部分パテではムラになる可能性が高いです。
下地処理に使うファイバーテープも耐アルカリ性の物を使用して下さい。
漆喰を名乗っている商品の中には部分パテで大丈夫としているメーカーも
ありますが、Ph値の高い漆喰でしたら部分パテは避けた方が良いでしょう。
詳しくは施工マニュアルをご覧ください。
VOC化学物質放散量 測定
シックハウス症候群という言葉を耳にされたことがあると思いますが、厚生労働省では13物質を指定しその室内における濃度の指針値を定めています。
その13物質のなかで国土交通省は品確法における住宅性能表示の対象物質としてホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレンの5物質を必須測定物質としています。
エターナルアース・ソフトしっくいは、これに加えパラージクロロベンゼンを加え6物質にて測定をいたしました。
その結果が添付の表になります。
もちろん、基準値を大幅に下回っております。
アンモニア消臭実験
透過性や吸着性が極めて低いテドラーパックと呼ばれるプラスチック製の袋の中にアンモニアガスを封印し10分おきに濃度を測定しました。
ブランク試験体では60分後に20%程度の減少率だったのに対してエターナルアース・ソフトしっくいでは99%の減少率になりました。
その他、トリメチルアミン(食べこぼし臭)、イソ吉草酸(体臭)、硫化水素(生ごみ臭)などにも効果を発揮します。